2016.05.31
固定力
骨折や脱臼はもとより、靭帯の負傷、肉離れなどでケガをした場合 日常生活に支障をきたすレベルであれば包帯固定をすることをすす めます。膝やふくらはぎなど歩くのが大変であっても、包帯固定す ることでわりと楽に歩けます。腰の場 […]
詳細を見る
2016.05.30
雨降りの日
なんかこの時期でも雨降ると肌寒いですね・・・(^^; 滑って転ばないように気を付けてくださいね。転んでケガした としても早期治療なら早く治りますので遠慮せずにいらして下 さいね。 ちなみに今週から休みが木曜から金曜日に変 […]
2016.05.27
湿気・・・
今日は蒸し暑いですね~(>_
2016.05.25
セルフケア
痛い症状やだるい症状がでたとき自分で処置することを セルフケアと言うのですが、おすすめは痛いところをみ つけてそこの場所を押して、ストレッチする。まずはこ れだけでいいと思います。押すのは指でもいいですが、 テニスボール […]
2016.05.24
繰り返しの治療
前回のブログと内容がかぶるのですが、何かを習得するのに 一回でマスターするのは難しいのと一緒で、ケガや痛みを治 すのも何回か治療を繰り返すことが必要です(例えが違って たらすみません・・・その辺はニュアンスで)。 でも繰 […]